日和クラフトカフェ

「おかみ」が作る、つまみ細工 リカちゃん着物や小物がメインです。

梅シロップ、とりあえず混ぜればほぼ成功する!

今年も梅酒を漬けました。

後日のアップになりますが・・

 

ちょこっと余った梅をどうしようかと悩んだ末、梅シロップを作ってみることに。

小さい頃は母が毎年、漬けてましたね。

玄関に並んでいたのは懐かしい思い出です。

 

残りの梅なんでちょこっとですが。

 

<梅シロップのレシピ>

氷砂糖  

 

これだけなんですよね・・それも同量なんで梅の量に合わせるだけ!!

 

さっそく飲めるまでの過程をどうぞ♪

  今日は画像が多め・・

 

5/30 とりあえず、梅と氷砂糖を保存容器に入れる。

 

6/1~6/2 直射日光の当たらないところで、目に付くところに置いておく。そして、通りがかりにクルクル瓶を転がす。

おかみは2~3時間ごとくらい・・台所に置いてました。夜はいらない・・寝る。

 

6/3 とにかくコロコロクルクル・・氷砂糖が梅に絡むように。

ずいぶん氷砂糖が溶けてきましたよー。

梅の色・・大丈夫かなと心配にもなります。

 

6/4 梅のエキスが吸われつつありますね・・シワが出てきた。

 

6/5 1週間経ちました。おかみはコロコロを1日3回くらいに減らしました。

梅の色が一気に変わってきましたねー。

 

6/6~毎日、梅がしわくちゃになっていくのがわかりますよ。

 

6/11~2週間経ちました。

まだまだシワが増えていきます・・いやーん。

 

6/18 もう種と皮って感じ、それもカチカチ。

 

6/19 3週間経過。

暑い日が続いて、シロップの上の方が白くぷつぷつと泡みたいなのが・・

カビや発酵するとダメなんで冷蔵庫に緊急避難させました。

 

6/21~もうこれ以上しぼまないでしょうと思ったら味見。

 

どれくらいに薄めて飲んだかな?

梅の味がしっかり、甘いけどスッキリなジュースです。

水でも炭酸でも・・

 

ちょっとしかないから、すぐに終わりそう。

冷蔵庫も圧迫されてるし・・

 

残りの実はなんか使い道があるかな?

カチカチすぎて・・硬くて食べれませんでした。

 

 

---+---+---+---

 

2024.3月に飲み切りました。

冷蔵庫保存でトラブルなく最後まで楽しみました。

梅の実は漬けたまんまでしたよ。

 

 

今年もそろそろ梅の時期がやってきますね・・