日和クラフトカフェ

「おかみ」が作る、つまみ細工 リカちゃん着物や小物がメインです。

大雪渓 蔵出し原酒20度×南高梅の梅酒

長野県の蔵元で知名度は抜群の大雪渓酒造さん。

池田町にあり、景色がいいところです。

 

まだお店に行ったことはないですが・・

チャンスはあったのにね・・

 

梅酒といえば「焼酎」「ブランデー」が浮かびますが。

最近おかみは日本酒で作る梅酒がマイブームです。

 

注意点もいくつかありますが、なんだろ・・やっぱNIPPONって感じです。

・・伝わりませんね、うーん。

とにかく美味しいのです。

 

去年になりますが、日本酒の大雪渓で梅酒を漬けました。

 

大雪渓:蔵出し原酒20度 1升(1800ml)

南高梅 1Kg

氷砂糖 300g

保存ビン 4リットルびん

 

 

なんかね写真撮りまくってるのに出せてないから・・

毎年、南高梅を買います。

 

ヘタ取り、好き。

 

ポロっと取れると気持ちいい。

 

 

水分を拭き取って、南高梅と氷砂糖を入れたら・・

とっぷん、とっぷんって一升びんから豪快に注いでくのも好き。

 

2023年5/30に漬けました。

 

・・さて・・

お正月の楽しみで酒開きをします。

味見ね。

3ヶ月くらいで飲めるけど、1年置いたほうが美味しい。

 

半年でこんな感じです。

 

アルコール度数も焼酎より低いからかな・・すっきりです。

カッとくる感じがないです。

砂糖は少なめ?で梅の酸味が効いた出来上がりになってます。

 

もうね、おかみの中では絶品なの。

日本酒の梅酒。

 

ストレートで飲んでます。

南高梅は食べても美味しい。

ふわっと柔らかい果実まんまで仕上がってます。

 

・・で。

日本酒で梅酒を作るときには注意が必要!!

 

・アルコール度数が20度以上。

 日本酒は22度未満らしい,そして15度前後の市販が多いです。

 自宅で果実酒を漬ける日本酒の選択肢は20度か21度になりますね。

 

・おうちで楽しむのが条件。

 お裾分けとかもダメなんだそうですよ。

 自宅で作る果実酒全般について、そうなんだそう。

 

酒税法」で決められているので注意しましょうねー。

 

 

日本酒は15度前後のものが多いので、探すのも楽しいですよ。

おかみは買物ついでに見つけたら買い置きしてます。

今年も美味しい梅酒を漬ける予定ですよー。

 

・・教えて。

にごりの入ってる日本酒で梅酒を漬けるとどうなるの?

梅酒には適さないのかな-って思ったり。

 

よければコメントください。

 

                 おかみの果実酒レシピへ・・

 

 

あと・・お勧めな保存ビン。

「セラーメイト」のが見た目、使いやすさ、値段とお勧めです。

サイズも選べるのが嬉しいですね。